2018勉強会

2018年勉強会幹事 近藤(北見工大)・今村(立命館大)

開催案内

計算タンパク質科学 (CPS) 研究会は,計算機を活用して

主にタンパク質を対象に研究している有志の集まりです.

困難な課題に挑むためには,まず集中した議論を気のすむまで続け,

研究者間の相互作用を形成することが大切との認識から,

年一回の合宿勉強会を行っています.

今年の勉強会を以下の要領で開催することになりましたので

ご案内申し上げます.

参加者は全日程宿泊・全員発表・徹底討論していただきます.

(ただし,全日程宿泊はあくまで原則で,部分的な参加も可能です)

本勉強会での講演・討論内容は参加者全員に守秘義務が発生します.

そうすることで,未発表データを含めた最新の成果の積極的な討論を行います.

すでに計算機を活用している研究者はもちろん,

今後計算機を使って研究を発展させたい実験研究者も歓迎します.

例えば,「難しいテーマを持っているのだが,計算系と協力したら解けるのでは?」

のような講演も歓迎します.

「タンパク質構造」が主な話題となりますが,

学際的な討論を歓迎しますので,特定のテーマは設定しません.

徹底議論を通じ,互いに刺激し合い友好を深める雰囲気を醸成してゆくことが

最大の目的です.皆様の積極的な参加をお待ち申し上げます.

日時:

2018年11月25日(日)午後から11月27日(火)午前 (2泊3日)

場所:

北海道・支笏湖 支笏湖・休暇村

https://www.qkamura.or.jp/shikotsu/

基本方針:

全員発表.

一応持ち時間は15-30分程度ということになっていますが,

質疑応答は原則エンドレス(あまり長いと座長介入あり)

徹底討論と完全な理解を目指します.

原則全日程参加ですが,部分的な参加もOKです.

参加費:3,000円

1日目 (11月25日)

15:00 今村比呂志 立命館大学・生命科学部

16:30 川端猛 大阪大学 蛋白質研究所

2日目 (8月10日)

09:00 近藤寛子 北見工業大学 工学部

10:30 桜庭俊 量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学研究部門

15:00 笠原浩太 立命館大学・生命科学部

16:30 冨樫 祐一 広島大学 理学研究科 数理分子生命理学専攻

3日目 (8月11日)

09:00 検崎博生 理化学研究所 情報システム本部 情報システム部